COLUMN
お役立ちコラム
2025.05.29|腰痛身体活動・運動
腰痛を予防・改善するためには、正しい姿勢の維持、定期的なストレッチ、筋力トレーニング、体重管理、こまめな休息などが重要です。
淡海ふれあい病院リハビリテーション科のスタッフが座ってできる腰痛予防体操をご提案します。ぜひ一緒にストレッチ&体操をしましょう!
片方の足を持ち上げ、お腹に近づけましょう。足はその位置のまま、息を吐きながら5秒数えましょう。
姿勢を伸ばして、 浅く座りましょう。
片方の足を前に伸ばし、前に体を倒し5秒数えます。
姿勢を良くして浅く座りましょう。
背中を丸めておへそを見たまま、息を吐きながら5秒数えましょう。
姿勢をまっすぐ伸ばしましょう。
両膝はこぶし一つ分空けます。
両手を交差して、外に開くように力を入れます。
両膝は内側へ閉じましょう。
大きく息を吸って、5秒数えましょう。
まっすぐ姿勢を伸ばしましょう。
両手で外側から内側に向かって力を入れましょう。
両膝は外側に開きましょう。
5秒数えましょう。
浅く座りましょう。
両手を肩まで持ち上げましょう。
片足を持ち上げ、体を捻るように反対側の肘を近づけます。大きく息を吸って、5秒数えましょう。
腰痛を予防するためには、日々の生活習慣を少しずつ改善することが大切です。無理なくできる範囲で取り組んでみてください!
〒525-8585 滋賀県草津市矢橋町1629-5
TEL 077-516-2121(代)
ホームページはこちら
PAGE
TOP